岩槻ロータリークラブ創立五十周年記念式典に出席しました。
続いて、自民党埼玉県支部連合会青年部長・青年局合同懇親会に出席しました。
その後、藍綬褒章を受章された、春日部医師会長の神田誠先生の受章祝賀会に出席し、お祝いの挨拶をしました。
続いて、吉見町で開催された新井保美町長の決起大会と、さいたま市緑区で行われた高橋政雄県議会議員の県政報告会に出席しました。
2013年0月の活動報告
投稿日:2013年04月06日
投稿日:2013年04月05日
4月5日
桶川市では本日から埼玉県議会議員の補欠選挙が始まります。岡地優候補の出陣式に出席し、応援の挨拶をしました。
その後、永田町に戻り、参議院本会議に出席しました。
すぐに埼玉に戻り、埼玉県新聞販売組合の理事会に出席しました。
投稿日:2013年04月04日
4月4日
投稿日:2013年04月03日
4月3日
投稿日:2013年04月02日
4月2日
経済活力・雇用創出研究会に出席しました。経済産業研究所の中島厚志理事長を講師としてお招きし、「アベノミクスと地域経済の活性化」について議論しました。
夕方は、先週に続いて、がん登録法制化に向けて、コアメンバーで議論をしました。
その後、日本内視鏡外科学会技術認定制度委員会に出席しました。
投稿日:2013年04月01日
4月1日
投稿日:2013年03月31日
3月31日
投稿日:2013年03月30日
3月30日
投稿日:2013年03月29日
3月29日
本会議が開会され、予算委員長の報告の後、採決が行われ、平成25年度暫定予算案が可決されました。
続いて、自民党本部総裁室で行われた、「さいたま市長選挙における推薦証交付式」に出席しました。さいたま市では任期満了に伴い、さいたま市長選が行われます(5月5日告示、5月19日投開票)。自民党は前県議会議員で自民党埼玉県連合会幹事長の長沼威氏を推薦しています。投票日まで限られた時間ですが、長沼候補の当選に向け、自民党一丸となって、全力で取り組んで参ります。
その後、すぐに首相官邸に向かい、菅義偉官房長官に、科学技術イノベーション政策の司令塔機能強化について申し入れました。この提言は、科学技術イノベーション立国調査会 司令塔機能整備小委員会としてとりまとめたもので、私も事務局として携わってきました。
投稿日:2013年03月28日