HOME > 2019 > 3月

活動報告

3月31日

統一地方選3日目。
31日は、さいたま市南区から5期目を目指す宮崎栄治郎県議を激励。

dsc_0778

夜は、浦和区から7期目を目指す青羽健仁・さいたま市議の個人演説会で、応援演説をさせていただきました。

dsc_0381-1536x864 dsc_0784


3月30日

統一地方選2日目。
今日は北本市で再選を目指すあらい一徳先生を激励。

dsc_0772

その後、さいたま市議会選に北区から出馬している伊藤まなぶ候補の応援で、一緒に自転車遊説をいたしました。

dsc_0774 dsc_0776


3月29日

統一地方選の前半戦がスタートし、埼玉県議会議員選挙・さいたま市議会議員選挙の火蓋が切られました。午前の参院本会議の後、すぐ埼玉に入り、各地の選挙事務所・出陣式を激励にまわらせていただきました。
午後5時で、無投票により当選となった皆様はまことにおめでとうございます! そして投開票日まで戦う同志の皆様は、陣営一丸となり、勝利に突き進んでください!

dsc_0765 dsc_0770 dsc_0181 dscpdc_0000_burst20190329172047412 dsc_0755 dsc_0751


3月24日

統一地方選挙加須地区総決起大会にて柿沼トミ子・千葉達也両候補予定者への応援挨拶をさせていただきました。

54522911_1181531952021328_8798979905950842880_n 55506961_1181531955354661_5476932859816050688_n 54518915_1181532008687989_3870336656972185600_n 54728915_1181532055354651_5611262557613457408_n

その後行田に移動し、鈴木聖二・県連幹事長の決起大会に出席いたしました。

55575862_1181531982021325_7109217502575460352_n 54519221_1181532182021305_6245103128098635776_n 54727860_1181531975354659_8985762291282608128_n 54729815_1181532168687973_999485503059263488_n

 


3月20日

所属する財政金融委員会にて質問に立ちました。
麻生財務大臣に、団塊の世代が75歳になって社会保障費が増大することへの対応をお聞きしました。また日本国債の海外所有や流動性について、中高の後輩でもある鈴木財務副大臣に質問させていただきました。

 dscn7152 dscn7162 dscn7170 dscn7174 dscn7186 dscn7192

3月18日

地元岩槻にて小島信昭県議、江原大輔・新井森夫両さいたま市議とともに、「ふるさと対話集会」を開催させていただきました。
「ふるさと対話集会」は、野党時代に「政治は国民のもの」という立党の原点に立ち返って始めた、地域住民の方々の生の声を聞かせていただくミニ集会です。
マイクのいらない距離で膝を交えて、地域の課題や国政に対する率直な想いをうかがうことができました。いただいた貴重なご意見をしっかり国政に活かしてまいります。

dsc_0145 dsc_0147 dsc_0166 dsc_0160


3月17日

木下たかし県議と桶本大輔さいたま市議の決起大会などに出席し、激励の言葉を述べさせていただきました。

img_3265-2073x1382 img_3262-2073x1382-1 img_3297-2073x1382 img_3285-2073x1382 img_3276-2073x1382 img_3287-2073x1382


3月16日

地元・岩槻区から県議選に出馬予定の小島信昭・自民党県議団長が事務所入魂式を執り行い、出席させていただきました。

dsc_0716 dsc_0720
その後、自民党東松山支部の総会にてご挨拶させていただきました。

dsc_0728 dsc_0725


3月12日

ノーベル医学生理学賞を受賞された京都大学・本庶佑特別教授の祝賀会に出席させていただきました。

img_1760 img_1767


3月11日

委員長を務める「医療分野の研究に関する小委員会」を開催し、受精卵に対するゲノム編集と行った児の出生について議論しました。
昨年、中国の研究者がゲノム編集技術で受精卵操作を行い、双子の女児を誕生させたと発表しました。全世界から非難の声があがりましたが、日本においても生殖細胞や受精胚へのゲノム編集に対する法規制はなく、技術的には容易にできてしまうのが現状です。
適切な規制に向けて、政府と協力しながら議論を深めてまいります。

53671904_1173462286161628_4660637663370412032_n54346132_1173462299494960_4427543461729665024_n