投稿日:2019年06月17日 6月15日 浦和に続き岩槻でも後援会事務所を設置いたしました。悪天候の中、柴山昌彦・文部科学大臣をはじめ多くの皆様にご来場いただき、激励の言葉をかけていただきました。参議院議員の任期も残りわずかですが、国会活動と地元活動を両立して、来月に向けてがんばってまいります。 夜は、自民党毛呂山支部の総会にてご挨拶した後、埼玉県柔道整復師政治連盟の皆様に開催していただいた励ます会に出席させていただきました。
投稿日:2019年06月10日 6月9日 自民党東松山支部の講演会に講師としてお招きいただき、「人生100年時代」をテーマにお話しさせていただきました。健康寿命の延伸やこれからの医療政策についても交え、ご来場いただいた皆様には関心をもって聞いていただけたかと思います。 その後、自民党鶴ヶ島支部大会などをまわりました。
投稿日:2019年06月10日 6月7日 朝は、中根かずゆき先生主催のグランドゴルフ推進&交歓大会開会式にお邪魔させていただきました。 夜は土屋品子先生主催の久喜さわやかフォーラムにお招きいただき、山中燁子・元外務大臣政務官の講演などを拝聴しました。
投稿日:2019年06月10日 6月6日 党内では骨太の方針・成長戦略策定に向けた議論が本格化しております。今日は厚生労働部会で、成長戦略実行計画案について議論いたしました。政府には、より先進的ながん検診の導入や、がんゲノム医療や創薬に役立てるための10万人規模の全ゲノム解析などを盛り込むよう、求めました。 夜は、外務副大臣・佐藤まさひさ先生の入間地区講演会にお邪魔させていただきました。
投稿日:2019年06月10日 6月1日 地元岩槻にて自由民主党時局講演会・古川俊治国政報告会を開催いたしました。特別講師として、加藤勝信・自民党総務会長にお越しいただき、激励の言葉をいただきました。多くの皆様にお集まりお支えいただき、大変心強い限りです。来月まで残りの任期を全うしつつ、万全の準備をしてまいります。
投稿日:2019年05月28日 5月27日 埼玉県庁近くに後援会事務所を開設するにあたって、事務所開きを行いました。暑い中、自民党埼玉県連に所属する先生方をはじめ、支援者の方々など多くの皆様にお集まりいただき、滞りなく神事などを行うことができました。この事務所を拠点に、夏の政治決戦に向けてしっかりと準備を進めてまいります。
投稿日:2019年05月28日 5月26日 朝は埼玉県野球連盟の最高顧問として、高円宮賜杯・第39回全日本学童軟式野球大会埼玉県予選会開会式に出席いたしました。 その後、陸上自衛隊大宮駐屯地の創立62周年記念式典にも出席し、祝辞を述べさせていただきました。 午後は、嵐山町における山口泰明先生後援会バーベキュー大会、蕨市長選に出馬する鈴木なおし候補の出陣式、ときがわ町における山口泰明先生後援会の総会をまわりました。
投稿日:2019年05月28日 5月24日 委員長を務める科学技術・イノベーション戦略調査会「医療分野の研究に関する小委員会」を開催し、国立研究開発法人・日本医療研究開発機構(AMED)の末松誠理事長からヒアリングいたしました。2015年に発足したAMEDは、それまで文部科学省、厚生労働省、経済産業省がバラバラに行ってきた医療分野の研究開発支援を一元化した、まさに医学研究支援の司令塔です。これからより革新的な医療を国民の皆様に届けるためにも、次期戦略づくりに政治の側からも意見を出してまいります。
投稿日:2019年05月22日 5月21日 所属する政策集団(派閥)・清和政策研究会との懇親の集いが開催されました。今夏の参議院議員選挙に臨む21名の同志の先生方とともに登壇し、意気込みを述べさせていただきました。5000人を超える方々がご来場になり、多くの皆様に励ましの言葉をかけていただきました。お越しいただいた皆様、まことにありがとうございます。