早朝から厚生労働部会を開催しました。税制改正が大筋でまとまったことを受け、予算に関する議論が本格的にはじまりました。厚生労働部会で取り扱う予算額は30兆円規模になります。塩崎厚生労働大臣をはじめ多くの議員の出席のもと、熱心な議論が行われました。
自民党議員でつくる受動喫煙防止議員連盟を開催しました。2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、受動喫煙を防止するための施策を急ピッチで進めていく必要があります。
さいたま市議会議員の桶本大輔先生の市政報告会、芸能の集いに出席しご挨拶をさせて頂きました。桶本先生は先般、さいたま市議会議長に就任され、今後益々のご活躍が期待されます。
ときがわ町で行われた山口泰明先生の国政報告会に出席させて頂きました。山口先生はこの度の党役員人事において組織運動本部長に就任されました。党七役と呼ばれる立場になり、党運営の舵取りにご尽力頂いています。この時期は各業界団体からの予算、税制改正に関する要望の取りまとめを担われるなど、日々お力を発揮されています。
行田市に移動し、埼玉県議会議員の鈴木聖二が主催される音楽の夕べに出席をさせて頂きました。連日業務が立て込んでいる中で、つかの間の癒やしを頂きました。