最新情報

4月11日

生殖補助医療に関するプロジェクトチームとして、生殖補助医療に関係する6団体から要望書を受け取りました。

4月9日

今朝は、自民党本部にて鍼灸マッサージを考える国会議員の会を開催しました。国家資格である鍼灸マッサージ師資格について、制度上の課題を議論しました。無資格者の行える行為の範囲が不明確である、という問題点を指摘しました。 自民党本部にて、司法制度調査会法曹養成制度小委員会を開催しました。これまで議論を重ねてきた、法曹人口、司法試験合格者数に関する緊急提言をまとめました。

4月2日

今朝は、自民党本部において、生殖補助医療に関するプロジェクトチームを開催しました。法整備に向け、特に、規制をかける範囲と代理母について議論しました。 参議院本会議に出席しました。国家公務員法等の一部を改正する法律案について採決が行われ、賛成多数で可決しました。 自民党本部において、科学技術・イノベーション戦略調査会を開催しました。STAP細胞論文について、理化学研究所から調査報告を受けました。 原 […]

3月31日

決算委員会に出席しました。平成24年度決算外2件を議題として、質疑が行われました。

3月28日

参議院本会議において、平成24年度決算の概要報告が行われました。自民党を代表として、安倍内閣総理大臣に次のような質疑を行いました(こちらから映像をご覧になれます)。 ① プライマリーバランスの黒字化目標について 政府は平成32年度までにプライマリーバランスの黒字化を目標としていますが、達成のためには消費税率10%に続く更なる引き上げも必要になると思われます。一方で、この目標を達成できない場合でも、 […]

3月27日

参議院厚生労働委員会に出席しました。雇用保険法の一部を改正する法律案について審査を行い、賛成多数で可決されました。

3月26日

参議院本会議に出席しました。過疎地域自立促進特別措置法の一部を改正する法律案及び私立学校法の一部を改正する法律案が賛成多数で可決されました。

3月25日

参議院厚生労働委員会に出席しました。雇用保険法の一部を改正する法律案について審議を行いました。

3月22日

熊本県四病院団体合同研修会において、「地域医療提供体制の今後」について講演をしました。

3月20日

参議院本会議が開会されました。平成26年度総予算3案について採決が行われ、可決されました。