最新情報

4月16日

相川宗一さいたま市長の浦和での市政報告会に出席しました。

4月15日

医師資格を持つ自民党と民主党の国会議員が党派を超えて会合し、本国会における臓器移植法改正案の成立に向けて想いを一つにしました。 臓器移植法の改正については、現在、3つの案が国会に示されています。 自民・民主の医療系議員のほとんどは移植推進ですが、この問題は価値観や倫理感が深く関わる問題で、医師の中でも見解は様々です。その意味で、意見の集約に馴染まない点では神学論争にも似た議論であり、1997年の臓 […]

4月13日

清和政策研究会のパーティーが開催され、主催者側として地元から来ていただいた皆様と懇談しました。 その後、早川忠孝衆議院議員の地元である埼玉県第4選挙区から来ていただいた皆様の席に伺いご挨拶しました。

4月11日

相川宗一市長の岩槻での市政報告会に出席しました。

4月10日

相川宗一市長の大宮での市政報告会に出席しました。

4月9日

中心メンバーの一人となっている、保釈・社会奉仕のあり方に関する政策検討会の懇談会に参加し、法務省や警察庁の官僚と懇談しました。 刑務所に収容される受刑者数の増加による刑事行政に要する国費の増大が、各国で問題となっています。日本でも、既存の刑事収容施設の収容人員はほぼ満員の水準まできており、その対策の一つとして、新たな刑罰の方法も模索されています。 今回の検討会では、他国で立法例のある社会奉仕命令に […]

4月7日

与野で開催された相川宗一さいたま市長の市政報告会に出席しました。 さいたま市長選挙を1ヵ月後に控え、三選を目指す相川市長は、本日を皮切りに、各地で市政報告会を開催します。 昨秋に市長は健康を害されて、この点が最も問題と考えられますが、その後の回復は順調なようです。ただ、保守系議員が乱立する予測となっており、熾烈な選挙戦となることは必至です。 私も市民の一人として、各候補の主張を良く聞き、厳しい経済 […]

4月5日

熊谷で開催されたライオンズクラブ国際協会330-C地区の年次大会に出席しました。

4月2日

厚生労働委員会において、一般質疑が行われました。

3月31日

本会議で、8つの委員会で審議・採決を経た11件の法案(日切れ法案等)の採決が行われ、すべて無事に成立しました。