2025年9月の活動報告

総裁選告示

9月22日、自民党総裁選(10月4日投開票)が告示されました。古川俊治は、再び林芳正官房長官の推薦人となり、全面的に支援して参ります。林官房長官は、18年の議員生活でお会いし仕事した同僚議員の中で、最も政策立案能力と判断力の高い政治家です。まだまだマスコミではダークホース扱いですが、今回林陣営は勝ちにいきます。投票先を決められていない党員の皆様には、ぜひ本当の政策力を持つ林芳正を知っていただき、自民党と日本の浮上を託していただけますと幸いです。

9月21日の地元活動

9月21日、朝は埼玉県カヌー協会会長として、幸手市行幸湖で開催された令和7年度県民総合スポーツ大会・カヌー競技大会開会式でご挨拶。

その後は岩槻にて、埼玉県ビーチボール協会会長として第19回埼玉県混合ビーチボール大会の開会式に出席しました。少しずつ暑さも落ち着いてきて、スポーツの秋が近づいているのを感じます。

自民党東松山支部バーベキュー大会

9月20日、自民党東松山支部のバーベキュー大会にお声がけいただき、党員の皆様にご挨拶させていただきました。秋の涼しさも感じる心地よい自然の中で、総裁選を経てしっかり党勢回復に繋げていくことをお誓いいたしました。

秩父宮杯埼玉県自転車道路競争大会

9月14日、今年も埼玉県自転車競技連盟会長として、第73回秩父宮杯埼玉県自転車道路競争大会の開会式に出席し、スターターを務めました。秩父宮杯は秩父市内の一部道路を交通規制させていただきながら自然豊かな周回コースを疾走できる、人気の大会です。準備を重ねてくれた連盟関係者、後援・協賛いただいた方々や秩父地域の皆様には、素晴らしい大会を実現いただいたことに心より御礼申し上げます。

関根信明県政報告会

9月13日、関根信明県議の県政報告会にて、多くのご来賓と共にご挨拶させていただきました。ご盛会、おめでとうございます!