最新情報

7月27日

国会対策委員会、議運理事会、議院運営委員会に出席しました。 その後、本会議が開催されました。昨日の委員会において質問に立った、裁判所法の一部を改正する法律案、金融商品取引法等の一部を改正する法律案等が賛成多数で可決されました。 夜は、菊名記念病院において、「日本の医療政策」というテーマで講演をしました。

7月26日

法務委員会において、「裁判所法の一部を改正する法律案」について、質問に立ちました。 〔外部リンク:こちらで、映像をご覧いただけます。〕  現在の法曹制度は、法科大学院からの司法試験の合格率の低迷、志願者の減少、新人弁護士の就職難等、様々な問題が指摘されています。この制度の在り方については、早急に見直さなければならない、というのが与野党一致した見解です。しかしながら、政府の担当会議では、ほとんど検討 […]

7月25日

国会対策委員会に出席しました。  酒巻ふみ加須市議会議員と後援会の皆様が国会見学にお越しになり、挨拶をしました。 その後、参議院自民党政策審議会に出席しました。東京大学素粒子物理国際研究センターの小林富雄教授の講演の後、ヒッグス粒子の発見について意見交換をしました。理系出身の国会議員は僅かで、科学技術関係の会議では、いつも私が意見交換の主体になります。今回も、標準理論の限界や、ダーク・マター理論、 […]

7月24日

国会対策委員会に出席しました。 その後広島に向い、広島大学医歯薬学総合研究科において特別講義をしました。広島大学での特別講義は、毎年行っていて、既に10年近くになります。若い医学生や医学研究者と意見交換するのが楽しみです。

7月23日

国会対策正副委員長で打合せをしました。

7月21日

自民党埼玉県支部連合会大会に出席しました。多くの党員の皆様にご参加いただき、感謝いたします。

7月20日

国対正副委員長で打合せをしました。 続いて、議院運営委員会理事懇談会、両院合同代表者会議、議院運営委員会理事会に出席しました。 その後、市長選が行われている富士見市へ、現職の星野信吾候補の応援に駆け付けました。

7月19日

自民党厚生労働部会役員会に出席し、選挙公約について打合せをしました。 続いて、国対委員会に出席しました。

7月18日

朝は国会対策委員会に出席しました。 続いて、研修会で国会に来訪された自民党北川辺支部の党員・党友の皆様にご挨拶をしました。 その後、参議院自民党政策審議会に出席しました。加藤泰浩教授(東京大学大学院工学研究科エネルギー・資源フロンティアセンター)の講演を聞いた後、南鳥島沖合の海底に存在が確認された大量のレアアースについて意見交換をしました。

7月17日

自民党の中堅・若手議員の勉強会である火曜会に出席し、牛乳と子供のコレステロールについて議論しました。牛肉や牛乳に含まれている飽和脂肪酸は、いわゆる善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロールを増やす作用があり、動脈硬化を引き起こす元凶になります。生活習慣病体質は子供の時から進行することが知られており、摂取量には注意が必要です。このことは、WHOも勧告しており、世界各国で、肉や乳製品等の飽和脂肪酸 […]