11月11日
委員をつとめる財政金融委員会が開かれ、「保険業法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案」について、質疑と採決が行われました。 午後は、その財政金融委員会に所属する国会議員で日本銀行、東京工業品取引所、東京証券取引所を視察しました。 夜は、埼玉の大宮で私自身の国政報告会を行いました。県内の保健医療関係団体の皆様を中心に多くの方々にお集まりを頂きました。日本医師連盟から羽生田俊副会長、藤川謙二常 […]
委員をつとめる財政金融委員会が開かれ、「保険業法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案」について、質疑と採決が行われました。 午後は、その財政金融委員会に所属する国会議員で日本銀行、東京工業品取引所、東京証券取引所を視察しました。 夜は、埼玉の大宮で私自身の国政報告会を行いました。県内の保健医療関係団体の皆様を中心に多くの方々にお集まりを頂きました。日本医師連盟から羽生田俊副会長、藤川謙二常 […]
大村ひであき衆議院議員のパーティーに出席しました。
埼玉会館大ホールで執り行われた埼玉県戦没者追悼式に出席しました。先の大戦から今年で65年の月日が経過をしました。現在私たちが当たり前のように享受している平和と繁栄が戦火の中で散華された多くの尊い犠牲の上に成り立っているという事実を決して忘れてはなりません。戦没者の皆様のご冥福をお祈りし、謹んで献花をいたしました。 夜は、岩槻で、この度「さいたま商工会議所」の会頭に就任された松永功氏、副会頭に就任さ […]
自民党・公明党の「子宮頸がん予防ワクチンに関するプロジェクトチーム」の会議に出席しました。本日は、聖マリアンナ医科大学産婦人科の鈴木直准教授より、①子宮頸がんとヒトパピローマウイルス、②子宮頸がん予防ワクチンの有用性、安全性についてお話をうかがいました。 鈴木先生は、慶應義塾大学医学部で私の2学年下の後輩で、学生時代から深い親交があります。アイスホッケーで活躍したスポーツマンでしたが、本日も相変 […]
本年3月23日に、久喜市・菖蒲町・栗橋町・鷲宮町が合併して誕生した新「久喜市」の合併記念式典に出席しました。1市3町という大きな合併が、スムーズに進んでいるのは、故郷の未来の発展を願う住民の方々の想いと努力の賜です。久喜市が埼玉県北東部の中心都市としてますます発展することを願い、お祝いのあいさつをしました。 その後、岩槻ボーイスカウト50周年記念式典・祝賀会に参加し、あいさつをしました。 夜は、さ […]
自由民主党の国家戦略本部第一分科会に出席しました。国家戦略本部は、日本の将来像を研究・議論し、グランドデザインを描くことを目的とした総裁直属の機関です。5つの分科会に分かれ、私は、「成長戦略」をテーマとする第1分科会の幹事をつとめています。 本日は、A.Tカーニー株式会社日本代表パートナーの梅澤高明氏と我が国成長戦略のあり方について討論を行いました。 夜は、慶應医学部新聞編集会議に参加しました。後 […]
本会議が開かれ、自由民主党からは、野上浩太郎先生が質疑を行いました。
素晴らしい秋晴れの空の下、岩槻城址公園内人形塚前で行われた「第46回人形供養祭」に出席しました。 その後、同じ岩槻区の鹿室地区で行われた「第7回コスモス祭り」に参加し、あいさつをしました。
本会議が開かれ、野田財務大臣が財政演説をしました。 午後は、都内の医薬品企業の研修会に講師として招かれ、約400名の営業職の方やMRの方に「医療と法律の現場から見た医薬品マーケティングのあり方」をテーマに講演をさせて頂きました。医療、法律に次ぐ、私の第3の専門である経営経済学に関する講演でした。 夜は、八潮市商工会青年部よりご指名をいただき、八潮メセナにおいて、食事と健康についての講演を行いました […]
「第63回日本医師会設立記念医学大会」の懇親会に出席しました。今回は、学術部門で、iPS細胞で有名な京都大学の山中伸弥先生と消化器外科医である大阪大学医学部の森正樹が受賞され、懇親会でご夫婦で出席されていました。山中先生は再生医療学会で、森先生は消化器外科関係の諸学会で、政治とは関係無く学術の世界で以前より親しい間柄であってので、懇親会では、受賞のお祝いを申し上げるとともに、研究の話に花が咲きまし […]