最新情報

1月30日

自民党本部で開催された、厚生労働部会・社会保障制度に関する特命委員会合同会議に出席しました。連日議論していた「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律」が了承されました。 続いて、自民党法務部会に出席しました。裁判所職員定員法の一部を改正する法律案等について議論しました。 その後、参議院本会議と原子力問題特別委員会理事会に出席しました。本会議では、昨日に続き、安倍内閣総理大臣 […]

1月29日

朝は、昨日に引き続き、社会保障制度に関する特命委員会・厚生労働部会合同会議が開催され、医療・介護制度の改正について議論しました。 その後、参議院本会議に出席しました。先週の金曜日に行われた安倍内閣総理大臣の施政方針演説、岸田外務大臣の外交演説、麻生財務大臣の財政演説及び甘利国務大臣の経済演説に対する代表質問が行われました。 本会議終了後、すぐに自民党本部に戻り、内閣部会・文部科学部会・厚生労働部会 […]

1月28日

 自民党本部で開催された、社会保障制度に関する特命委員会・厚生労働部会合同会議に出席し、医療・介護制度の改正について議論しました。今国会では、医療事故調査制度の創設が盛り込まれた医療法改正案が提出されますが、まだまだ不十分です。法律公布後2年以内に、医師法21条の見直しを含む法制上の措置その他の必要な措置を講ずるものとする、という一文を法案に入れるよう、強く求めました。  その後、経済活力・雇用創 […]

1月24日

本日から第186回国会(常会)が始まりました。 安倍内閣総理大臣の施政方針演説、岸田外務大臣の外交演説、麻生財務大臣の財政演説及び甘利国務大臣の経済演説が行われました。

1月22日

昨日に続いて自民党 社会保障制度に関する特命委員会・厚生労働部会合同会議が開催されました。 医療事故調査制度をはじめ、医療・介護の制度改正について議論しました。

1月21日

自民党 社会保障制度に関する特命委員会・厚生労働部会合同会議に出席し、医療・介護の制度改正について議論しました。

1月20日

島田れいこ越谷市議会議員の後援会の皆様が国会見学にお越しになり、黄川田仁志代議士と共にご挨拶に伺いました。

1月17日

三ツ林裕巳代議士の幸手北支部後援会の皆様が国会見学にお越しになりました。 「BMIと寿命の関係」等についてお話しさせて頂きました。  

1月16日

自民党 内閣部会、文部科学部会、科学技術・イノベーション戦略調査会合同会議に出席しました。本日は、 ・革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)について ・独立行政法人科学技術振興機構法の一部を改正する法律案について 議論しました。

12月29日

杉崎智介の気弱な深夜Radio』(エフエム富士、毎週土曜日 25:30~)にゲスト出演しました。